2007年04月14日 (土) | 編集 |
ルネちはソファの上が好き
自分でも飛び乗れるのですが,腰の負担を考えて自分でのることを禁止しています。
ソファに世話役のどちらかが座っていると,必ずと言っていいほど「自分も乗せろ」とおねだりに来ます。
めりーは滅多に乗せません
ルネはそのことを知っていて,大抵世話役2の方へおねだりに…。

股ぐらからルネ光線発射中
あまり乗せると癖になるよ。誰もいない時に自分で飛び乗るから止めた方が方が良いんじゃない?
世話役2もそうは思っているらしいのですが…。
いつもは根性のないルネち,この時ばかりはしつこい

ルネ光線,目を細めつつず~っと発射中
結果的には当然のごとく。

ルネち勝利
…まあ,かわいいんですけどね
世話役2,ルネちに寄り添われて満更でもなさそう
ルネちはソファの上でただ寝るだけなんですけどね。
どうもソファのふわふわ感が好きみたいです。
ちなみに,自分で飛び降りるのも禁止。やはり,腰に負担がかかるそうです。
乗せた人が責任を持って降ろすこと
FC2ブログランキングに参加しています。
ポチっと一押し,お願いします。


自分でも飛び乗れるのですが,腰の負担を考えて自分でのることを禁止しています。
ソファに世話役のどちらかが座っていると,必ずと言っていいほど「自分も乗せろ」とおねだりに来ます。
めりーは滅多に乗せません


股ぐらからルネ光線発射中
あまり乗せると癖になるよ。誰もいない時に自分で飛び乗るから止めた方が方が良いんじゃない?
世話役2もそうは思っているらしいのですが…。
いつもは根性のないルネち,この時ばかりはしつこい


ルネ光線,目を細めつつず~っと発射中
結果的には当然のごとく。

ルネち勝利

世話役2,ルネちに寄り添われて満更でもなさそう

ルネちはソファの上でただ寝るだけなんですけどね。
どうもソファのふわふわ感が好きみたいです。
ちなみに,自分で飛び降りるのも禁止。やはり,腰に負担がかかるそうです。
乗せた人が責任を持って降ろすこと

FC2ブログランキングに参加しています。
ポチっと一押し,お願いします。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんばんは。
ソファってやっぱり危険ですよね。飛び乗り飛び降りは足腰にも悪いだろうし、転倒して頭を打っても大変だし…。
私も今日ソファを撤去して、同じ場所にお気に入りのクッションだけ置いてあげたんですが、気を抜くと椅子にも登ろうとして大変です。
ソファに自分で上らないように躾をされたようですが、どういう風にされましたか?
参考に教えてください!
ソファってやっぱり危険ですよね。飛び乗り飛び降りは足腰にも悪いだろうし、転倒して頭を打っても大変だし…。
私も今日ソファを撤去して、同じ場所にお気に入りのクッションだけ置いてあげたんですが、気を抜くと椅子にも登ろうとして大変です。
ソファに自分で上らないように躾をされたようですが、どういう風にされましたか?
参考に教えてください!
*hossieさま*
ルネの場合,ソファにのっているの発見したら,もしくはのっている現場を発見したら,「こらっ」と怒ってて強制的に抱えて降ろしていました。
何回か繰り返すうちにソファにのらなくなりました。
まあ,ソファにのること自体は悪いことではないと思うので,誰かがソファにいるときは,たまには抱えてのせてあげます。
ルネとしては,「ソファは誰かにのせてもらうところ」と認識しているみたいです。
あくまでも我が家のやり方ですが,参考になればと思います。
フレブルもボステリもダックスも腰が弱い犬種ですからね~。
腰に悪いことはできるだけ避けたいものです。
ルネの場合,ソファにのっているの発見したら,もしくはのっている現場を発見したら,「こらっ」と怒ってて強制的に抱えて降ろしていました。
何回か繰り返すうちにソファにのらなくなりました。
まあ,ソファにのること自体は悪いことではないと思うので,誰かがソファにいるときは,たまには抱えてのせてあげます。
ルネとしては,「ソファは誰かにのせてもらうところ」と認識しているみたいです。
あくまでも我が家のやり方ですが,参考になればと思います。
フレブルもボステリもダックスも腰が弱い犬種ですからね~。
腰に悪いことはできるだけ避けたいものです。
2007/04/20(Fri) 22:57 | URL | めりー #-[ 編集]
ありがとうございます。
やっぱり犬は賢いのか、そういうことできちんと覚えてくれるんですね。
私も頑張って高いところには上らないようなしつけしようと思います。
ありがとうございます☆
やっぱり犬は賢いのか、そういうことできちんと覚えてくれるんですね。
私も頑張って高いところには上らないようなしつけしようと思います。
ありがとうございます☆
| ホーム |